【HSP・HSS型HSP】HSP気質の方に数えてほしい○○

その繊細さ故に、日々小さな事で悩み多きHSP気質の方々。
しかし、その繊細さを活かし、HSP気質の方にこそ数えてほしいものがあります。

それは

小さな幸せ

です。

・夕焼けが綺麗だった
・いつもより早く仕事が終わった
・ご飯が美味しかった

そんな小さな事で構いません。
HSP気質の方々は、非HSPさんに比べ、上記のような「小さな幸せ」を見つけたり、感じ取るのがとても特異です。そして、その「小さな幸せ」を数えることには、実は侮れない効果があります。

今回は、「小さな幸せ」を数える事の効果を3つお伝えします。
別に効果なんて知らなくても良いのでは?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、効果を知ってから実行するのとそうでないのとでは感じ方も違うものです。是非、最後までご覧下さいね。

①ストレスの軽減

ついつい相手の表情が気になるHSPさん。
「さっき顔をしかめているように見えたけど、気を悪くしたのかな。」
「私があんな事を言ったからかな・・・」
そんな風に、ご自身についての反省で思考がループしてしまう事もしばしばです。

また、日常的なちょっとしたストレスにも影響を受けやすく、疲れやすい方が多いです。

そんな時でも、「嬉しい事」「幸せな事」「心が和むこと」等を数えていると、ポジティブな感情に集中する事が出来ます。

「瞑想やマインドフルネスは苦手!」という方でも、目の前の風景やその場の出来事などからちょっとした幸せを見つける事は、慣れてしまえば意外と簡単です。

反省や辛さではなく、幸せな気持ちで心を満たすコツが身に付き、ストレスを減らしてゆくことが出来るようになります。

②自己肯定感の向上

小さな幸せを数えてゆくと、心の中が満足感や喜びで満たされてゆきます。
この感覚は、ご自身に対する評価をポジティブな方向へと導いてます。

また、気持ちを幸せで満たす事に慣れてくると、自分自身を大切に扱う習慣が身についてきます。
周囲の環境に気を使い、周りを優先しがちになるHSPさんが、ご自身を大切にしようと思う事は、実はとても大切な事です。

自分が幸せに感じる事を知り、それに日々触れる事は、自己肯定感を上げるのにとても役に立つのです。

③前向き志向になる

①にも例を挙げましたが、周囲の雰囲気や人の表情を読むHSPさんは、過去に起こったことに考えがとらわれるケースがとても多く見受けられます。

そして、「次からはこうしよう」というよりは、

「あんなことしてしまってどうしよう」
「また同じことをしてしまうかも」

と割とネガティブな考えに偏りがちです。

しかし、小さな幸せを数える習慣を身につける事により、①②で書いたようにストレスを減らしたり、自己肯定感を上げてゆくと、自分に対する評価が上がってくるので、自然と考え方が前向きになってきます。

考え方が前向きになると、細かな事に傷ついても、立ち直るのが早くなったり、傷つくのを恐れずにまずは行動する、という姿勢も身に付き、段々と生き方そのものがしなやかで、力強く変化してゆきます。

まとめ

今回は、小さな幸せを数える事の効果を3つ、お伝えしました。
その3つとは

①ストレスの軽減
②自己肯定感の向上
③前向き志向になる

でしたね。

簡単な事だけど、1人で取り組むのは不安、他の悩みも聞いてほしい、という方は下記のボタンよりお試しカウンセリングにお申込み下さい。
カウンセリングが初めて、という方も、感じた事や思った事をそのままお話頂ければ大丈夫ですので、どうぞお気軽にお申込み下さいね。

「【HSP・HSS型HSP】HSP気質の方に数えてほしい○○」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です