【カウンセラー養成&起業講座】 受講生の声①

【自分軸で生きるためのカウンセリング】
   カウンセリングMao’s room

     三井田 真緒 さん

Q1【講座を受ける前はどうでしたか?】
カウンセリングにはずっと興味があったものの、「私には難しそう」「専門的な学びがもっと必要なんだ
ろうな」と感じていて、なかなか一歩を踏み出せずにいました。
看護師として人と関わる経験はあっても、それを“カウンセリング”として活かす方法が分からず、「ただ
の経験だけでは足りないのでは」とも思っていました。
さらに、自分の過去や繊細さ、劣等感、人間関係の葛藤——そうしたものを乗り越えてきた経験こそが
力になると頭では分かっていても、「それを仕事にしていいのか?」「私なんかに人を助けられるの
か?」という思いが強く、自信を持てない日々でした。


Q2【講座を受けてみてどうなりましたか?】
自分の経験を“弱さ”として抱えるのではなく、“武器”として活かせる視点を学べたことが何より大きな
変化です。
実践練習の中で、自分の言葉が相手に届いたときの感動や、失敗しても温かく受け止めてくれる講座の
雰囲気が、私の「自己否定のクセ」を少しずつ溶かしてくれました。
はなみねさんのフィードバックや深堀りの仕方、言葉の選び方や、常識にとらわれない柔軟
な視点にも大きな刺激を受けました。
起業面でも、一人ひとりに合ったペースで進められる環境だったので、家事育児と両立しながらも安心
して取り組めました。



Q3【これからどのように活躍していきたいですか?】
過去の私のように、「自分を責めるクセ」や「家族や人間関係に悩み、自分を見失ってしまう人」に寄
り添えるカウンセラーでありたいです。
特に、繊細で周りに合わせてしまう人、他人軸で生きてきた人に、「そのままの自分でいいんだ」と自
分軸で生きることができるお手伝いをしていきたいです。

ゆくゆくは、自分自身が感じた“回復”や“変化”のように、クライアントが少しずつ自分らしさを取り戻
していく姿にそっと寄り添える存在でありたいと思っています。
そして、自分のように“人に寄り添いたいけど自信がない”と感じている人たちにも、背中を押してあげ
られる存在になりたいです。


Q4【どのような方に受講をお勧めしたいですか?】

  • 自分の繊細さや生きづらさを、人のために活かしたいと思っている方
  • 起業やカウンセリングに興味はあるけれど、「私なんかにできるの?」と感じて一歩を踏み出せ
    ずにいる方
  • 家族関係や人間関係で悩んだ経験を、誰かの支えに変えたい方
  • マイペースに、でも着実に力をつけていきたい方
  • 自分らしさを大切にしながら人を助ける仕事がしたい方

【講師はなみねより】

小さなお子様を育てながら、はじめての起業とカウンセリングの実践練習に取り組んで下さった真緒さん。
お忙しい環境ながらも、コツコツと準備を進め、見事、カウンセラーデビューを果たし、デビュー後はあっという間にお客様からのご契約を頂きましたね。
ご自身の繊細さや、悩んだ過去をしっかりとカウンセリングに活かせており、お客様からにしっかりと寄り添えるカウンセラーになりました。
今後、ますますの活躍が期待されます。

あなたも、今からチャンレンジしてみませんか?

未経験だけど、私もカウンセラーとして活躍してみたい。
なんだか難しそうなので、自分に出来るか不安・・・

そんな方は、是非お気軽に初回コンサルティングにお申込み下さい。
全くの未経験の方はもちろん、既にカウンセラーデビューをしているけれど、カウンセリングスキルを更に磨きたい、という方も大歓迎です。
マンツーマンの実戦形式で練習するので、確実に実力が身に付きます。

独立したカウンセラーとして活躍したい場合は、ホームページの作成についてもスペシャリストと一緒にあなたをサポートします。
もちろん、現在のお仕事や子育てに活かすために、カウンセリングの技術だけを学びたい、という方もいらっしゃいます。
あなたの想いやご事情に合わせて進めてゆきますので、どうぞお気軽にご相談下さいね。